2016年05月11日 (水) | 編集 |
皆さんはLINEスタンプを買う時に、どうやって探しているのでしょう?
やはり公式の LINE STORE が多いのでしょうか?
LINEの公式とは別に検索サイトなども幾つかあるようですが、
管理が面倒なので、今まで特に登録していませんでしたが、
最近 STAMPOO というサイトに登録してみました。

クリエイターURL⇒http://stampoo.net/creator/8144/
それぞれのスタンプに、お1人1回NICEボタンを押せます。
「これ使っています」とか「これから使いたいです」とか、
「LINEはしていないけど、これが好きです」なんていうスタンプがあれば、
押していただけると作者として嬉しいですし、これからの参考にもなります。
ちなみにスタリコ は、全部スタッフさんが、
登録してくださっているようです。
STAMPOOの場合は、クリエイター登録が必要なので、
全作品が登録されているわけではありませんが、
広告が少ないので、ページがスッキリしていますね。
すごいペースで新作を出しているクリエイターさんもいて、
たくさん出せば、目につく機会も増えていいのでしょうが、
私は月に1つか、頑張って2つが精一杯ですね
制作ペースは遅いですが、あまり流行に流されず、
長く使えるものを作れたらいいなと思っています。
まずは見つけてもらえないことには、どうにもなりませんね(^^;
※2010年5月撮影

キョロ(=´・ω・`)

キョロ(´・ω・`=)

見つかりませーーーん!
見つけてくださーーーい!ヽ(*´Д`)ノオネガイ
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
やはり公式の LINE STORE が多いのでしょうか?
LINEの公式とは別に検索サイトなども幾つかあるようですが、
管理が面倒なので、今まで特に登録していませんでしたが、
最近 STAMPOO というサイトに登録してみました。

クリエイターURL⇒http://stampoo.net/creator/8144/
それぞれのスタンプに、お1人1回NICEボタンを押せます。
「これ使っています」とか「これから使いたいです」とか、
「LINEはしていないけど、これが好きです」なんていうスタンプがあれば、
押していただけると作者として嬉しいですし、これからの参考にもなります。
ちなみにスタリコ は、全部スタッフさんが、
登録してくださっているようです。
STAMPOOの場合は、クリエイター登録が必要なので、
全作品が登録されているわけではありませんが、
広告が少ないので、ページがスッキリしていますね。
すごいペースで新作を出しているクリエイターさんもいて、
たくさん出せば、目につく機会も増えていいのでしょうが、
私は月に1つか、頑張って2つが精一杯ですね

制作ペースは遅いですが、あまり流行に流されず、
長く使えるものを作れたらいいなと思っています。
まずは見つけてもらえないことには、どうにもなりませんね(^^;
※2010年5月撮影

キョロ(=´・ω・`)

キョロ(´・ω・`=)

見つかりませーーーん!
見つけてくださーーーい!ヽ(*´Д`)ノオネガイ
スポンサーサイト






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
| ホーム |