2016年05月19日 (木) | 編集 |
今日の「徹子の部屋」は、映画「世界から猫が消えたなら」の、
佐藤健さんと猫のパンプくん(キャベツ役)がゲストで、
もうこのパンプくんが気になって、話が全然入って来ませんでした(笑)
パンプくん、見た目は普通のキジトラさんなんですけどね。
番組開始してしばらくは、健くんの隣でちんまり香箱座り、
さすがタレント猫さん!て感じで。
しかし少しずつ落ち着きがなくなり、猫らしい行動を始め、
健くんに甘えて頭を撫でてもらい、気持ち良さそうな顔。
可愛かったなぁ〜、30分があっという間でした。
年齢は12〜3歳で、今日のこの番組でタレント業を引退なのだとか。
会えなくなるのは寂しいですが、のんびり過ごして欲しいですね。
映画の中のワンシーン、キャベツくんがタオルに包まれたこの写真、
http://pr.movies.yahoo.co.jp/sekaneko/#photoArea
CMで見た時、ほんの一瞬なのに目を奪われる可愛さ!
Twitterでは「キャベツ巻き」と呼ばれているらしい。
あーーーでもこのシーン、どこかで見たことあるぞ!
そうそう、これ!
※2003年9月撮影

13年前のキャベツ巻き(笑)

パンプくんを真似て、せか猫ごっこなのでした^m^

ていうか、ボクの方が13年も先取りしてたけどにゃ
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
佐藤健さんと猫のパンプくん(キャベツ役)がゲストで、
もうこのパンプくんが気になって、話が全然入って来ませんでした(笑)
パンプくん、見た目は普通のキジトラさんなんですけどね。
番組開始してしばらくは、健くんの隣でちんまり香箱座り、
さすがタレント猫さん!て感じで。
しかし少しずつ落ち着きがなくなり、猫らしい行動を始め、
健くんに甘えて頭を撫でてもらい、気持ち良さそうな顔。
可愛かったなぁ〜、30分があっという間でした。
年齢は12〜3歳で、今日のこの番組でタレント業を引退なのだとか。
会えなくなるのは寂しいですが、のんびり過ごして欲しいですね。
映画の中のワンシーン、キャベツくんがタオルに包まれたこの写真、
http://pr.movies.yahoo.co.jp/sekaneko/#photoArea
CMで見た時、ほんの一瞬なのに目を奪われる可愛さ!
Twitterでは「キャベツ巻き」と呼ばれているらしい。
あーーーでもこのシーン、どこかで見たことあるぞ!
そうそう、これ!
※2003年9月撮影

13年前のキャベツ巻き(笑)

パンプくんを真似て、せか猫ごっこなのでした^m^

ていうか、ボクの方が13年も先取りしてたけどにゃ






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
スポンサーサイト
2016年04月01日 (金) | 編集 |
LINEスタンプ「トラちゃん雲に乗る」の、
英語バージョンが次の24ヶ国でリリースされました。
(日本では販売されません)
アルゼンチン/オーストラリア/ベルギー/ブラジル/カナダ/デンマーク/イギリス/フィンランド/フランス/ドイツ/アイスランド/アイルランド/ルクセンブルク/ニュージーランド/ノルウェー/ポルトガル/南アフリカ/スペイン/スウェーデン/台湾/タイ/オランダ /ウルグアイ/アメリカ合衆国

Cat riding a cloud
日本語版⇒http://line.me/S/sticker/1242960
作者URL⇒http://line.me/S/shop/sticker/author/44939
で‥‥‥‥
なぜ今回はこの24ヶ国かと言いますと、
英語版を日本以外の全てで登録したところ、戻ってきてしまい、
とのメッセージがありました。
世界の異なる文化?習慣の観点?
具体的な説明をいただけなかったので、よくわからないのですが、
国によっては雲に乗っているのが、良くないのかな??
とにかく、そういう事らしいです(;^_^A
ま、普段使っていただいている国は、販売可能になっていますので、
あまり影響ないと思います(笑)
でも第二弾(お友達バージョン)も作りたかったので、
今後の為に、説明は欲しいですよね〜(´・ω・`)
※2003年月撮影

文化や習慣の違いって、難しいにゃ〜
(´・ω・`)ネーーー‥‥‥

グリムスは、エイプリルフール?

※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
英語バージョンが次の24ヶ国でリリースされました。
(日本では販売されません)
アルゼンチン/オーストラリア/ベルギー/ブラジル/カナダ/デンマーク/イギリス/フィンランド/フランス/ドイツ/アイスランド/アイルランド/ルクセンブルク/ニュージーランド/ノルウェー/ポルトガル/南アフリカ/スペイン/スウェーデン/台湾/タイ/オランダ /ウルグアイ/アメリカ合衆国

Cat riding a cloud
日本語版⇒http://line.me/S/sticker/1242960
作者URL⇒http://line.me/S/shop/sticker/author/44939
で‥‥‥‥
なぜ今回はこの24ヶ国かと言いますと、
英語版を日本以外の全てで登録したところ、戻ってきてしまい、
お客さまに申請いただいたスタンプは、世界の異なる文化・習慣の観点から
販売国を25カ国に限定させていただきます。
とのメッセージがありました。
世界の異なる文化?習慣の観点?
具体的な説明をいただけなかったので、よくわからないのですが、
国によっては雲に乗っているのが、良くないのかな??
とにかく、そういう事らしいです(;^_^A
ま、普段使っていただいている国は、販売可能になっていますので、
あまり影響ないと思います(笑)
でも第二弾(お友達バージョン)も作りたかったので、
今後の為に、説明は欲しいですよね〜(´・ω・`)
※2003年月撮影

文化や習慣の違いって、難しいにゃ〜
(´・ω・`)ネーーー‥‥‥

グリムスは、エイプリルフール?







※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2016年02月17日 (水) | 編集 |
まだまだ寒い日が続きますが、気分はそろそろ春ですよね〜
というわけで、
LINEスタンプの「春猫・詰め合わせ」が、承認されました。

春猫・詰め合わせ
作者URL⇒http://line.me/S/shop/sticker/author/44939
今回は白猫さん多め。
冬猫のマフラーから、スカーフに着替えて、
色も全体的にパステル調の春らしい雰囲気ですが、
半分以上は春に拘らず、オールシーズン使えると思います。
先週リリースしました、トラちゃん雲に乗ると合わせて、
よろしく願いいたします。

※2003年6月撮影

ボクのスタンプもよろしくなのにゃ

よろしくにゃ〜
カメラに迫り来るトラちゃん(笑)
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
というわけで、
LINEスタンプの「春猫・詰め合わせ」が、承認されました。

春猫・詰め合わせ
作者URL⇒http://line.me/S/shop/sticker/author/44939
今回は白猫さん多め。
冬猫のマフラーから、スカーフに着替えて、
色も全体的にパステル調の春らしい雰囲気ですが、
半分以上は春に拘らず、オールシーズン使えると思います。
先週リリースしました、トラちゃん雲に乗ると合わせて、
よろしく願いいたします。

※2003年6月撮影

ボクのスタンプもよろしくなのにゃ


よろしくにゃ〜

カメラに迫り来るトラちゃん(笑)






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2016年02月10日 (水) | 編集 |
昨日承認されたLINEスタンプ

スタリコにも掲載されました⇒トラちゃん雲に乗る
スタリコ内にある、この青色の背景で表示で見ると、
使用時の雰囲気がわかると思います。

今日は、トラちゃん乗っていそうな雲を見ました(笑)

9歳のお誕生日プレゼントに買った空柄お布団
※2003年6月撮影






トラも雲も、ふわふわ 
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO

スタリコにも掲載されました⇒トラちゃん雲に乗る
スタリコ内にある、この青色の背景で表示で見ると、
使用時の雰囲気がわかると思います。

今日は、トラちゃん乗っていそうな雲を見ました(笑)

9歳のお誕生日プレゼントに買った空柄お布団
※2003年6月撮影














※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2015年09月13日 (日) | 編集 |
お昼寝してたら、夢にトラちゃん出てきました。
私の腕を枕に、体を伸ばしへそ天でコローーンと。
私も隣でコローーンとしながら、お腹をナデナデ。
しかし部屋の外で人の気配がすると、
急に頭を起こして、落ち着かない様子。
そうかそうか、他の人に見られたらダメなんだね。
(見られたら消えてしまう?)
誰も来ませんように‥‥と思いながら一緒にコロンコロン。
まるで 密会 ですね(笑)
※2003年9月撮影

チバちゃんにも内緒だにゃ
何故でしょうね?
いつも登場する時は別々の、チャトラーズです
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
私の腕を枕に、体を伸ばしへそ天でコローーンと。
私も隣でコローーンとしながら、お腹をナデナデ。
しかし部屋の外で人の気配がすると、
急に頭を起こして、落ち着かない様子。
そうかそうか、他の人に見られたらダメなんだね。
(見られたら消えてしまう?)
誰も来ませんように‥‥と思いながら一緒にコロンコロン。
まるで 密会 ですね(笑)
※2003年9月撮影

チバちゃんにも内緒だにゃ
何故でしょうね?
いつも登場する時は別々の、チャトラーズです







※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2015年06月17日 (水) | 編集 |
チバちゃんのお花が枯れた頃に‥
向日葵

トラちゃん(生きていたら)今日で21歳。
同時に ヒトなら100歳くらい になりました

グリムスもお誕生日バージョン

頭にキラキラ
ティアラ風?

※2003年6月撮影
後ろに見えるのは、今となっては懐かしい、
チバちゃんがお気に入りだった寝室の窓辺、
改造前であります(笑)
今日テレビで「生き物にサンキュー」の猫特集を見ていたら、
本当にあるあるばかりで、トラの性格や行動って、
「典型的な猫」だったんだなぁ〜と、つくづく思いました^^
だから、どの子を見てもトラを思い出しちゃう。
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
向日葵


トラちゃん(生きていたら)今日で21歳。
同時に ヒトなら100歳くらい になりました


グリムスもお誕生日バージョン


頭にキラキラ


※2003年6月撮影
後ろに見えるのは、今となっては懐かしい、
チバちゃんがお気に入りだった寝室の窓辺、
改造前であります(笑)
今日テレビで「生き物にサンキュー」の猫特集を見ていたら、
本当にあるあるばかりで、トラの性格や行動って、
「典型的な猫」だったんだなぁ〜と、つくづく思いました^^
だから、どの子を見てもトラを思い出しちゃう。






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO