fc2ブログ
我家の猫“tora”のアルバムと、糖尿病治療の記録(2007/8/4~2009/12/21)& 2010年9月より家族になったチバちゃんとの日々と思い出(2010/4/13〜2014/11/8)
はじめに
このブログとリンクについて  共有テンプレートについて(2012/12/26)





 LINEスタンプ まとめ
2015年11月01日 (日) | 編集 |
 バナーをクリックで、購入ページへ飛びます。

l-stamp12.png l-stamp11.gif l-stamp10.gif l-stamp09.gif l-stamp08.gif l-stamp07.gif l-stamp04.gif l-stamp06.gif l-stamp05.gif



web拍手 by FC2


yoroshiku-chiba.gif
l-stamp26.gif l-stamp25.gif l-stamp20png l-stamp19.png
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコSTAMPOO


スポンサーサイト



 絵になる猫・2
2011年04月11日 (月) | 編集 |
 昨日の「絵になる猫」のチバちゃんに続き、
トラの写真でも試してみました。
画像は全てクリックすると大きめに表示されます。

tora1104-1.jpg
この古い本の挿絵は、印刷の雰囲気が本当によく出ていると思います。
ぜひクリックで拡大でご覧下さいませ。


tora1104-2.jpg
鉛筆画も、目が生き生きとしていて素敵♪


tora1104-3.jpg
ニュース・ペーパー 「奇跡の猫!」
なんとなくそんなタイトルっぽい^^


tora1104-7.jpg
パステル画も、とても良く雰囲気が出ています。

もしかしてリボンの色に合わせて、オレンジのパステルを持ってる?
と思い、違う写真でも試してみました。

tora1104-12.jpg
偶然だったようです‥‥(^▽^;


tora1104-4.jpg
パズルのバラバラになっている部分も、
ちゃんと写真の柄と合っているんですよね~凄い!

↓そして夢の競演!
tora1104-8.jpg

tora1104-9.jpg

tora1104-10.jpg
どちらも素敵で、迷うわぁ~


今回の写真も、こちらで加工致しました⇒ PhotoFunia


koneko-350.gif

 あの悪夢の様な地震から、ちょうど一ヶ月ですね。
今日も夕方、大きめの地震がありました(この辺は震度4)
私が居間で地震速報を見ていると、チバちゃんベッドの下から、
体を伸び伸びさせながら出て来て、私の隣にピタッ!
揺れている最中なのに、マイペースだねぇ~キミは。
それともまた私が恐がっていると思って、心配して来てくれたのかな?

しかし、まだまだ終息ではなく、先は長いと感じました。
それだけに、日常も大切にしなければと思いました。


↓南相馬市の犬達
souma-dog.gif

写真の下に撮影日を入れました。
急にアクセス数が増えていて、びっくり!

web拍手 by FC2


yoroshiku-chiba.gif
l-stamp26.gif l-stamp25.gif l-stamp20png l-stamp19.png
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコSTAMPOO


 ブーケ
2011年03月14日 (月) | 編集 |
 今日から計画停電が始りました。
うちは第4グループに入り、本日13:50~17:30の予定でしたが、
停電にはならず、実施は見送られたようです。
これも皆さんが協力して、節電して下さったおかげですね、
感謝です

しかし電気の需要が多くなる夕方からは、一部地域で行われているようです。
自分の地域と関係ない時間帯でも、安心せずに節電を続けて行きましょう。


koneko-350.gif

↓地震の時、トラが守ってくれた絵皿
tora11-3-6.jpg

絵のタイトルは、ブーケ
大切にしなくちゃね!って事で‥

↓ここに飾る事にしました
tora11-3-7.jpg

絶えず生花を飾るのは難しいけど、これなら枯れないね♪^^




※ 節電モードで、しばらくは簡単更新です、
 コメントのお返事も遅れるかもしれませんが、ご了承ください。


web拍手 by FC2


yoroshiku-chiba.gif
l-stamp26.gif l-stamp25.gif l-stamp20png l-stamp19.png
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコSTAMPOO


 一年
2010年12月21日 (火) | 編集 |
 トラが天使になって、1年が経ちました。

tora10-12-44.jpg

クリスマスが近いせいでしょう、
お花屋さんには、華やかな花がたくさん並んでいて、

tora10-12-39.jpg

いわゆる「仏様」に飾るお花がこれでいいのか?
なんて思いつつ、赤いカーネーションを選びました。

tora10-12-41.jpg

いいんです、トラのまわりはいつも明るくあって欲しいから。


tora10-12-40.jpg
左から撮影

tora10-12-43.jpg
右から撮影

不思議と今回の撮影中、↓この子とずっと目が合っていました。

tora10-12-42.jpg

きっと少し姿が変わっただけで、トラはずっと側にいる。


過ぎてみれば、あれからもう一年‥‥早いですね。
思い出せばまだ涙は出るけれど、この一年、
失う物ばかりではなく、ちゃんと「実り」もあったのだと、
チバちゃんを見て感じます。

web拍手 by FC2


yoroshiku-chiba.gif
l-stamp26.gif l-stamp25.gif l-stamp20png l-stamp19.png
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコSTAMPOO


 フォトフレーム
2010年05月25日 (火) | 編集 |
 新しくしたトラのフォトフレーム

tora10-05-f1.jpg

フォトフレームって、普通に買うと結構高いですよね
100均(ダイソー)にも100円~300円くらいで、
デザインいろいろ、可愛らしい物もあるのですが、
写真を入れる部分が、ポリエチレンや塩化ビニール製の物が多くて、
デザインはシンプルでも、そこはガラスにこだわりたい私は、
なかなか新しい物を買えずにいたのです。
しかし今日、理想に近い物に会えました♪

といってもこれも100均!(*≧m≦*)プッ

100均といってもダイソーではなく、キャンドゥの方です。
これからの季節、涼しそうで良いでしょう♪

tora10-05-f2.jpg

よく見るとガラスに対して、
シルバーのフレームが少し傾いていますが(笑)
これが100均クオリティー?

いやいや100均にしては、充分なクオリティーです
気にしない気にしない♪


グリーンの方は玄関に置きました。

tora10-05-f7.jpg

招き猫仲間がたくさんいます^^
コチラも優しい色合いで、気に入っています

tora10-05-f9.jpg

もちろんジャビット招き猫も(^m^)

tora10-05-f6.jpg

「トラちゃん行ってきます」「ただいま~」の挨拶が、
玄関で出来るね♪

web拍手 by FC2


yoroshiku-chiba.gif
l-stamp26.gif l-stamp25.gif l-stamp20png l-stamp19.png
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコSTAMPOO


 サクラ満開♪
2010年04月04日 (日) | 編集 |
 曇り空、今日も肌寒い一日でしたが、
公園の桜は、満開になっていました♪

tora10-04-34.jpg

tora10-04-35.jpg

1週間前、03月29日 (月) の木と比べても、全然違いますね^^


tora10-04-41.jpg

このリトルトラちゃん(ペンダント)と、
写真も一緒に連れて行ったのですが、
大勢の花見客の中で、一緒に写真を撮る勇気はなく(笑)
(まだしじみさん&リトル銀ちゃんのように、上手くいきませんわ

ハラハラと花びらが舞い散る側から、それを幾つか拾い

tora10-04-39.jpg

ホネホネトラちゃんの頭に飾ったり

tora10-04-40.jpg

ジャビ君の頭にも乗せてみたり

tora10-04-42.jpg

お水に浮かべて、サクラ水にしたり

tora10-04-37.jpg

トラの周りも、サクラ満開


↓4年前、サクラ水を飲むトラです
tora06-03-17.jpg
サクラ水、うまい♪

web拍手 by FC2


yoroshiku-chiba.gif
l-stamp26.gif l-stamp25.gif l-stamp20png l-stamp19.png
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコSTAMPOO