2017年11月08日 (水) | 編集 |
実は美葉ちゃん、昨夜また、
お腹から虫が出てしまいました(;д;)
トイレ掃除をしていたら、
さんに
白くて細くて長い物が巻きついており、
よくよく見たら ニョ〜〜ン‥て動くものだから、
ヒエエェェーーーー!!!
でしたよ。
朝一番に
さんと美葉ちゃんを連れて病院へ。
少し長期的に治療をしましょうということで、
駆虫薬を3回分いただいてきました。
幸い虫以外は異常なしでした。
春の虫には、吐いたり食べられなかったりと大変でしたが、
今回はそんな症状は全くなく、元気だったので、
さんチェックしなければ気付かないところでしたね。
日々の
さんチェック、大事です!
今回症状が出なかったのは、先生曰く、
「免疫力が上がったからでしょう」ということで、
また虫が出てしまった事にはショックでしたが、
前回のような苦しい思いをしなくて良かったです。
病院から帰宅後‥

写真撮ってないで

早く出しなさいよ〜
お疲れ様でした。
また虫退治頑張ろうね!
ところでところで‥‥
驚いたのは‥‥
5月の不妊手術の時は3キロだった体重が、
な、なんと!
4.3キロになってましたーーーー!!
私も体がシッカリ、ムッチリしてきたので、
3.5キロくらいはあるかな?と思っていたのですが、
まさかの軽く4キロ越え(笑)
先生も「大きくなったねぇー」と喜んで?おりました。
やはりお外時代は栄養が足りなくて、
あまり大きくなれなかったのかな?
「太ったね」じゃなくて良かったね(*´∀`)ハハ
そして4.3キロって、もしかしてチバちゃん越え?
※2011年6月撮影

えっ!!
チバちゃんも一番ムッチリな時は、
4.5キロくらいあったもんね。
大丈夫、負けてないよ〜d(*´∀`*)
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
お腹から虫が出てしまいました(;д;)
トイレ掃除をしていたら、

白くて細くて長い物が巻きついており、
よくよく見たら ニョ〜〜ン‥て動くものだから、
ヒエエェェーーーー!!!


朝一番に

少し長期的に治療をしましょうということで、
駆虫薬を3回分いただいてきました。
幸い虫以外は異常なしでした。
春の虫には、吐いたり食べられなかったりと大変でしたが、
今回はそんな症状は全くなく、元気だったので、

日々の

今回症状が出なかったのは、先生曰く、
「免疫力が上がったからでしょう」ということで、
また虫が出てしまった事にはショックでしたが、
前回のような苦しい思いをしなくて良かったです。
病院から帰宅後‥

写真撮ってないで

早く出しなさいよ〜
お疲れ様でした。
また虫退治頑張ろうね!
ところでところで‥‥
驚いたのは‥‥
5月の不妊手術の時は3キロだった体重が、
な、なんと!
4.3キロになってましたーーーー!!
私も体がシッカリ、ムッチリしてきたので、
3.5キロくらいはあるかな?と思っていたのですが、
まさかの軽く4キロ越え(笑)
先生も「大きくなったねぇー」と喜んで?おりました。
やはりお外時代は栄養が足りなくて、
あまり大きくなれなかったのかな?
「太ったね」じゃなくて良かったね(*´∀`)ハハ
そして4.3キロって、もしかしてチバちゃん越え?
※2011年6月撮影

えっ!!
チバちゃんも一番ムッチリな時は、
4.5キロくらいあったもんね。
大丈夫、負けてないよ〜d(*´∀`*)
スポンサーサイト






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
この記事へのコメント
うちの3歳のトラ猫のハナちゃんからも虫が出たことがあります。
しかも・・・お尻から、ちょっと出ていて動いてました。。。(;゚Д゚)
薬を飲んだら、すぐにいなくなったみたいですが〜
病院の先生も、よくあることよって感じでしたね。
土曜日に注射しに行った時の体重は、13lbとちょっと。
約6キロです。。(^^;)
アメリカのDNAおそるべしです。
日本猫おばあちゃんのおじゃの全盛期でも3キロだったので
びっくりです。。。
美葉ちゃんの、その後いかがでしょう?
お大事に♪
しかも・・・お尻から、ちょっと出ていて動いてました。。。(;゚Д゚)
薬を飲んだら、すぐにいなくなったみたいですが〜
病院の先生も、よくあることよって感じでしたね。
土曜日に注射しに行った時の体重は、13lbとちょっと。
約6キロです。。(^^;)
アメリカのDNAおそるべしです。
日本猫おばあちゃんのおじゃの全盛期でも3キロだったので
びっくりです。。。
美葉ちゃんの、その後いかがでしょう?
お大事に♪
ヒャーーーー!!お尻からちょっと出た状態はやめてほしいー。
出るなら全部出てーーー!!(((゚Д゚;)))
薬でお腹の子は退治できても、他に回ってると時間差で出てきたり、
トイレや部屋に卵が残ってると、また口に入って‥‥て事あるみたいですね。
これといって症状がないと、しばらく気付かない事もありそうですし。
しばらく先生と相談しながら退治していきます。
まだウンチは出ていませんが、本人はいたって元気ですー(*´∀`)
女の子で6キロは大きいですね!
私は今回、病院に連れて行くのが少々キツかったので、
自分の体力が落ちたのかと思いました。
美葉ちゃんが大きくなったせいでした(笑)
出るなら全部出てーーー!!(((゚Д゚;)))
薬でお腹の子は退治できても、他に回ってると時間差で出てきたり、
トイレや部屋に卵が残ってると、また口に入って‥‥て事あるみたいですね。
これといって症状がないと、しばらく気付かない事もありそうですし。
しばらく先生と相談しながら退治していきます。
まだウンチは出ていませんが、本人はいたって元気ですー(*´∀`)
女の子で6キロは大きいですね!
私は今回、病院に連れて行くのが少々キツかったので、
自分の体力が落ちたのかと思いました。
美葉ちゃんが大きくなったせいでした(笑)
| ホーム |