2008年01月31日 (木) | 編集 |

5時にインシュリンの投与(2P)
夕方5時半頃、トイレにコロコロ7個。

6時半にインシュリンの投与(2P)
更に8時にインシュリンの投与(1P)
午後10時現在、今日のオシッコ5回。
また少し、オシッコの回数が増えて来たので、
夜に追加で1ポイント投与しました。
すっかりこのベッドが定着しました。
時々ファファベッドも並べて置いてみるけれど、
ちゃんとこっちに入ってる。
あんなにお気に入りだったのに、もう心変わりなんて、
案外浮気者だったのね、トラちゃん(笑)

だって、ふかふか~♪
今年もコンビニに、チロルの『ちょこっと気持ち』がありましたよ。
桃太郎は初めて見たかも。

義理チョコでしか?
この時期にあるって事は、バレンタインの、
義理チョコ向けかしらね?(=´ω`=)
でもトラへの『愛』は、義理じゃないわよ~







※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
スポンサーサイト
2008年01月31日 (木) | 編集 |
サルくんを枕に、幸せそうな寝顔を、
とくとご覧下さい(^^)

ぽかぽかだーーー♪
↓まだまだあるよ
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]
とくとご覧下さい(^^)

ぽかぽかだーーー♪

↓まだまだあるよ






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]
2008年01月30日 (水) | 編集 |

5時にインシュリンの投与(2P)
午後2時頃、トイレにコロコロ3個。

7時にインシュリンの投与(2P)
午後7時半現在、今日のオシッコ4回。
夜の9時過ぎに、トイレにコロコロ6個。
今日は久々のぽかぽか陽気、
いつもの窓越し日向ぼっこではなく、
窓を開けて日光浴をしました。
ビタミンDをもらって、骨太計画!ヽ(´∀`)ノ

ぽかぽか~

気持ちいいにゃ~

ベッドの縁を、上手い事『あご枕』にしています。
すごいねキミは、あご枕使いの天才だ(^m^)ぷぷっ






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月30日 (水) | 編集 |

ム~シャ、ム~シャ、しあわせ~♪
Σ (゚∀゚ )!!!! トラちゃん何食べてるの?






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]
2008年01月29日 (火) | 編集 |

5時半にインシュリンの投与(2P)
お昼頃、トイレにコロコロ5個。

7時にインシュリンの投与(2P)
午後11時現在、今日のオシッコ3回。
おこたの上にあるのは食卓塩、
↓トラちゃん、すごい顔で狙っています。

うにゃ~~~
いつもこの瓶を見つけると、木で出来たキャップの部分に、
頭をスリスリしています。
木の部分から猫が好む匂いでもするのでしょうか?

うにゃにゃ~~~

ムキーーーー!!!
Σ (゚∀゚ )!!! キ、キバが・・・恐い。
今年の節分は、鬼のお面不要かな?(*≧m≦)ぷぷぷっ






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月28日 (月) | 編集 |

5時にインシュリンの投与(2P)
10時頃トイレにコロコロ7個。

6時過ぎにインシュリンの投与(2P)
夜9時頃、トイレにコロコロ5個。
今日のオシッコ4回。
今日の寝姿、ベッドから・・

片足にょ~~ん!

両足にょにょ~~ん!

長いからはみ出しちゃうのよね?(^m^)ぷぷ~






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月27日 (日) | 編集 |

6時半にインシュリンの投与(2P)
更に9時半にインシュリンの投与(1P)
11時頃、トイレにコロコロ3個。

7時にインシュリンの投与(2P)
今日午前中だけでオシッコ5回。
なので9時半に追加のインシュリン投与をしました。
その効果でしょう、夜10時半現在、午後のオシッコは1回。
今日も寒かったけど、日向ぼっこはたくさん出来た。


しかし乾燥しているせいでしょうね、
可愛い肉球が、少しひび割れてしまいました。

ここにもホリスティックウォーターが必要かな?
普通に肉球クリームの方が効果あるかな?
日向ぼっこ写真もたくさん撮りました。
まだ整理出来ていないので、また後でUPしますね♪






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月27日 (日) | 編集 |
以前は水道の蛇口から、シャワーからそのまま、
トラの望むままに飲ませていましたが、
最近はミニバケツかコップに、浄水器の水を入れ、
ホリスティックウォーターをシュシュッとして与えています。

コップでお水をペロペロ、この時トラちゃん、
かなり外に飛び散らかします。

水滴の飛び出る瞬間。
ペロペロの半分くらい外にこぼしてるんじゃない?

ごちそう様でした。のぺろりっ!

今日はあまり、顔に水滴ついてないね。
よく出来ました。
コップの下は、びちょびちょになってたけどね(*≧m≦) プッ!
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
トラの望むままに飲ませていましたが、
最近はミニバケツかコップに、浄水器の水を入れ、
ホリスティックウォーターをシュシュッとして与えています。

コップでお水をペロペロ、この時トラちゃん、
かなり外に飛び散らかします。


水滴の飛び出る瞬間。
ペロペロの半分くらい外にこぼしてるんじゃない?

ごちそう様でした。のぺろりっ!

今日はあまり、顔に水滴ついてないね。
よく出来ました。

コップの下は、びちょびちょになってたけどね(*≧m≦) プッ!






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月26日 (土) | 編集 |

5時にインシュリンの投与(2P)
お昼頃、トイレにコロコロ4個。

6時にインシュリンの投与(2P)
夜8時、トイレにコロコロ8個。
午後11時半現在、今日のオシッコ2回。
エコバッグを畳もうとしたら、中を覗き始めたトラちゃん。

ガサゴソ・・

にゃ~んにも入って無いにゃ~
にゃ~んにも入って無いから、返して~。

まだお尻で踏んでますがぁ~。


ありゃ、失礼・・
なんて・・・
やんちゃな姿を見ると、嬉しい母でした(^^)






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月25日 (金) | 編集 |

朝5時にカリカリを食べ、
7時にインシュリンの投与(2P)

7時にインシュリンの投与(2P)
午後11時半現在、今日のオシッコ3回。
年末年始の血糖値が高かった頃、痩せたせいで、
後ろ足の筋肉も少し落ちてしまったのでしょうね。
最近歩く時の後ろ足が、力無い感じだったトラちゃん。
今日久々に私の膝に猫キックをしてくれました。
軽くだけど嬉しかったなぁ。
その後板の間をドタドタと走ってたし。
痩せても相変わらず足音はデカイ(笑)

しかしなぜ猫ってキックの時に、
視線はあさっての方向なんでしょう(^m^)ぷぷっ
※イラストはPIYOの落書きより。
今日の写真は、おこたの中から。


少しいたずらっぽい表情(^^)






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月25日 (金) | 編集 |
朝ご飯食べて来たよー!

と、居間に戻って来たトラの顔には、
大粒の水滴が3個。(*≧m≦)ぷぷっ!
で、こんな水滴を付けたまま、マイペースで
次の行動へと進むトラに笑ってしまう(^m^)
その後の様子は↓READ MORE...で。
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]

と、居間に戻って来たトラの顔には、
大粒の水滴が3個。(*≧m≦)ぷぷっ!
で、こんな水滴を付けたまま、マイペースで
次の行動へと進むトラに笑ってしまう(^m^)
その後の様子は↓READ MORE...で。






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]
2008年01月24日 (木) | 編集 |

朝5時半にカリカリを食べ、
6時にインシュリンの投与(2P)
更に10時半にインシュリンの投与(1P)

7時にインシュリンの投与(2P)
夜10時現在、今日のオシッコ4回。
水を飲む量とオシッコの回数が増えて来たな、と思う所で、
1ポイントよけいに射ってやると、てきめんに効果がある様です。
午前中だけで3回だったオシッコが、午後には1回で済んでいます。
ただ3ポイントを1度に射つのは少し恐いので、
今の所おやつを食べた後、プラス1ポイントという形で、
様子を見ています。
トラちゃん今日は朝から、鼻に水滴たっぷり付けて、
笑わしてくれました(^m^)ぷぷっ

↑これはその中の一枚。他の写真はまた別にUPしますね。
それと、1月8日の記事『何を見ているの?』で、
トラが何も無いはずの、私の左背後をしきりに見ている事を
書きましたが、その理由が分かりました!
昨日も写真を撮っている最中、私の肩のあたりを見ているので、
『トラちゃん何?何も無いよ』と、体を前に倒し、
よく見せようとしたところ、トラは両手で私の肩をガシッ!と掴み、
乗ろうとしています。
え、もしかしてこういう事? 私がトラのお尻を支えてやると、
はい、↓この通り・・

トラちゃん抱っこの基本形。
このまましばらく抱っこをしていたら、満足した様です。
つまり私の肩を見ていたのは、そこに乗りたい(抱っこして)って事だったらしい。
甘えん坊のトラらしいといえば、らしいですねヽ(´ー`)ノ
※イラストは、PIYOの落書きより。






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月23日 (水) | 編集 |

5時過ぎにインシュリンの投与(2P)
その後トイレに小粒コロコロ10個。

5時半にインシュリンの投与(2P)
午後10時現在、今日のオシッコ4回。
午前中、雪になりました。
かなりハラハラ降っていたので、トラに見せてあげようと思い、
こたつをめくり、『トラちゃん雪だよ~』と教えたところ、
目をしばしばさせ、何だよ~眠いのに・・と迷惑そうな顔。

それでもおこたから出て来て、ベッドにもたれ腰トントン。
腰トントンしながら、ぼんやり外を見ていたトラですが、
久しぶりに見る、ふわふわ舞い落ちる雪に、
少し興味を持ったのか?窓の側に来て、ジーー・・・

あ、雪だ・・・
しかし、もっと良く見せてあげようと窓を開けたら、
『ニャ~(寒いよっ!)』と一声残し、
↓またおこたの中へ。

はぁ~、ほっとするねぇ

雪よりもおこた、それが正解だね♪トラちゃんヽ(´ー`)ノ
午後からは雨に変わり、結局積もりませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダッドウェイの猫用おもちゃシリーズ可愛いですね♪
↓このエビちゃんが、妙に気に入ったしまった私(笑)

次のカリカリごはん購入時に、ポチッとしようかしら(^m^)






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月22日 (火) | 編集 |

5時過ぎにインシュリンの投与(2P)
お昼過ぎ、トイレにコロコロ6個。

7時にインシュリンの投与(2P)
夜11時現在、今日のオシッコ3回。
時々『インシュリン・値段』というワードで検索し、
見に来られる方がいらっしゃるようなので、
今までトラが糖尿病治療の為に掛かった、主な費用を。
まず最初の血液検査⇒8,000円
テステープ30枚入り⇒1,000円
(自宅でオシッコに糖が出ているかを調べる物)
インシュリンの注射300ポイント入り⇒10,000円
(消毒用コットン、替え針含む。うちでは1ヶ月半位の使用可)
定期的な検査費用1回⇒500円
(主に血糖値の検査と、それによる今後の治療方針。
月に2~3回通っています。)
以上全て税別。かなり良心的な値段だと思います。
その他、糖尿病用の療法食が月3,500円くらい。
うちではウォルサムの糖コントロールを与えています。
食費としては、缶詰やおやつを与えないので、
今までとそれほど変わらないと思います。
毎日朝晩自宅でインシュリンの投与をしながら、
少し後戻りしたり、足踏み状態が続いたり・・・
気の長い治療ではありますが、普通に生活出来ますし、
おかげさまで食欲もあり、容態も落ちつています。








※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月22日 (火) | 編集 |
ベッドが新しくなっても~
ベッドの後ろからギュッ!

ベッドの横からギュッ!

相変わらずこんな使い方をしているので、
このベッドの型くずれも、時間の問題でしょうなヽ(´ー`)ノ
ベッドの入り口、ギュギュッ!
↓最初は両手でギュギュッとしてました。

型を整えているのニャ♪
そっか、このベッド元々 いびつ だったもんね(*≧m≦) プッ!
押したり乗ったり蹴飛ばしたり、中で伸び伸びしたり・・
型くずれする程、元気に使って下さいな♪トラちゃんヽ(´ー`)ノ
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
ベッドの後ろからギュッ!

ベッドの横からギュッ!

相変わらずこんな使い方をしているので、
このベッドの型くずれも、時間の問題でしょうなヽ(´ー`)ノ
ベッドの入り口、ギュギュッ!
↓最初は両手でギュギュッとしてました。

型を整えているのニャ♪
そっか、このベッド元々 いびつ だったもんね(*≧m≦) プッ!
押したり乗ったり蹴飛ばしたり、中で伸び伸びしたり・・
型くずれする程、元気に使って下さいな♪トラちゃんヽ(´ー`)ノ






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月21日 (月) | 編集 |

6時半にインシュリンの投与(2P)
お昼頃トイレにコロコロ7個。

5時半にインシュリンの投与(2P)
午後10時現在今日のオシッコ4回。
天気予報によると、昨日の夜から今日に掛けて、
全国的に雪の予報でしたが・・。

夕方、窓から外を眺めるトラちゃん、
雪降ってますか?

降ってませんよ。
天気予報は、外れた様ですね。
確認したところで、窓閉めましょうねぇ~(´ω`)寒いから・・






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月20日 (日) | 編集 |
マックでベーコンレタスバーガー(クーポン券で150円)と、
シャカシャカチキンの、チーズとレモンペッパー味を買いました。
私がベーコンレタスバーガーを食べている時は、トラちゃんおこたの中。
きっと病院へ行ったから、今日は疲れているのね、
ゆっくり寝かせてあげましょう。・・・なんて思っていたら、
袋からシャカシャカチキンを出した途端、
目の色を変えてやって来ました。
確かに良い香りがするものねぇ~(^w^)ふふっ
↓これはチーズ味の方です。黄色い部分がチーズの粉。
トラちゃん、せっかくだから一緒に写真撮る?

いいにおい~♪
その後トラの表情は、READ MORE...で、たっぷりと(^^)
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]
シャカシャカチキンの、チーズとレモンペッパー味を買いました。
私がベーコンレタスバーガーを食べている時は、トラちゃんおこたの中。
きっと病院へ行ったから、今日は疲れているのね、
ゆっくり寝かせてあげましょう。・・・なんて思っていたら、
袋からシャカシャカチキンを出した途端、
目の色を変えてやって来ました。
確かに良い香りがするものねぇ~(^w^)ふふっ
↓これはチーズ味の方です。黄色い部分がチーズの粉。
トラちゃん、せっかくだから一緒に写真撮る?

いいにおい~♪
その後トラの表情は、READ MORE...で、たっぷりと(^^)






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]
2008年01月20日 (日) | 編集 |

6時半にインシュリンの投与(2P)
お昼過ぎにトイレにコロコロ8個。

6時半にインシュリンの投与(2P)
夜8時半現在、今日のオシッコ4回。
午前10時半に病院へ行きました(一週間ぶり)
体重:5.5キロ(前回 5.5キロ)
血糖値:241(前回 409)
体重は維持出来ています、良い傾向。
血糖値も久々の200台前半。
ただこれは、ゆうべのインシュリン3Pの効果でしょう。
今後も油断せず、通常2ポイント、オシッコの状態を見ながら
時々3ポイント(5日に1回ぐらいのペースで)、
続けて行く事になりました。
それと1/15(165日目)に書いた、サプリメントについて聞いてみました。
先生にカタログを見て頂いた所、成分などを見て、
『良くなるという根拠が分からない』との事でした。
つまり『効くかもしれないが、逆に体調を崩す可能性もある』と。
『今までの治療を続けながら、試してみるのはいいですが、
体調が悪くなる様でしたら、すぐにやめて下さい。
それと、中国産の物は絶対やめて下さい』という事でした。
話を伺っているうちに、新しい事を試し、
体調を崩す事の方が、恐いような気がして来ました。
少し良くなり、安定しつつあるところですしね。
なので、このサプリメントに関しては、今回は見送ろうと思います。
それにしても、人間の物もペットの物も、恐いですね中国産

しかし何度行っても、病院には慣れないねぇ~トラちゃん、
今日も気持ちよくベッドで寝ていたのに、
私が出かける準備を始めると、何かを察したらしく、
警戒心の目に変わります(^^;

怪しい雰囲気なのにゃ・・
この時はまだベッドにいましたが、
私がキャリーケースの用意を始めた途端、
おこたの中へダッシュ!
隠れたところで、無駄な抵抗と分かっているはずなのに、
隠れずにはいられないのでしょうねぇ~(^^;

う~~ん、いやだいやだいやだ~
病院の夢でも見てましたか?(^^;






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月19日 (土) | 編集 |

5時半にインシュリンの投与(2P)
お昼頃、トイレにコロコロ3個。

5時半にインシュリンの投与(2P)
更に7時過ぎにインシュリンの投与(1P)
夜11時半現在、今日のオシッコ5回。
1回の量は少なめだけど、回数が多くなって来たかな・・
という事で、夜7時過ぎにインシュリンを1P投与しました。
長い間、丸いファファベッドがお気に入りだったので、
しかもかなりのお気に入りだったので、
ベッドを変える事に、ためらっていましたが、
案ずるより産むが易し?
もう丸ファファベッドはいらないくらい、
このふかふかスクエアベッドを愛用しております(^^)


頭をこの角に置くと、安定感があって良いのかな?(笑)







※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]
2008年01月18日 (金) | 編集 |

5時半にインシュリンの投与(2P)
その後トイレにコロコロ6個。
夕方5時頃にも、トイレにコロコロ7個。

6時半にインシュリンの投与(2P)
午後10時現在、今日のオシッコ3回。
毎朝5時前には、ご飯の催促が始まるトラ。
私は枕元にある目覚まし時計に手を伸ばし、時間を確認する。
トラちゃん、まだ早いよ~5時まで待ってね。


えっ!
私が時計を見る意味を、トラは何となく分かっているらしい、
この時必ず、時計に頭をすり寄せ、邪魔をする。 まるで・・・

5時? そんにゃの関係ねー!
とでも訴えているように・・ヽ(´ー`)ノ






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]
2008年01月17日 (木) | 編集 |

5時半にインシュリンの投与(2P)
その後トイレに小粒のコロコロ4個。
夜5時半にカリカリを食べ、
6時過ぎにインシュリンの投与(2P)
その後トイレにコロコロ4個。
午後9時現在、今日のオシッコ3回。
前々回、3ポイントを投与した後、
4日目から、多飲多尿の症状が出始めたので、
前回の3ポイント投与から、今日で4日目。
気になっていたオシッコの回数や、
1回の量も少なめで、なんとか持ち堪えてるみたい。
先日購入した、アニマルホリスティックウォーター、
トラの場合、飲み水に入れても抵抗無く飲んでいますし、
今の所、お腹の調子を崩すような事もありません。
ブラッシングの際、静電気の防止になればと、
体に軽くスプレーしたり、コットンにスプレーし、
顎の汚れを拭き取る時にも使っています。
今まで汚れがひどい時は、お湯で濡らしたタオルで
拭いていましたが、こちらの方が肌に優しそう。
ついでにおでこにある、米粒ハゲに毛が生えないかな~、
なんて思っていますが、さすがにそれは無理かな(笑)
商品が届いた時に、商品サンプル(おまけ)として、
魚&野菜ジャーキーセット(4本)が入っていました。
今まであまりジャーキー類は、欲しがらなかったトラですが、
これを見せたら、目をキラキラ


固いけど、食べたい~!
療法食以外は、食べてはいけないのだけど、
これは低タンパク、低脂肪なので、
(一般のジャーキーは高タンパク高脂肪だそうです)
半分だけ、ポキポキと小さく折ってあげました(^^)






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月16日 (水) | 編集 |
新しいベッド、気に入ってくれたようで使っています♪

これはベッドからはみ出した肉球
使用の様子は↓READ MORE...より
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]

これはベッドからはみ出した肉球

使用の様子は↓READ MORE...より






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]
2008年01月16日 (水) | 編集 |

4時45分にカリカリを食べ、
5時過ぎにインシュリンの投与(2P)

6時にインシュリンの投与(2P)
午後10時現在、今日のオシッコ3回。
朝4時半頃、いつもの様にトラが私の枕元へ、ご飯の催促に来る。
『まだ早いよトラちゃん』、そうなだめながら、
私はお布団の中で、のらりくらり・・
それでもトラは、私の顔に手や顔を近付け、起こそうとする。
そんな事を何度か繰り返しながら、ふと気付く、
あれ?トラちゃん臭くない? ねぇねぇ、臭くない?
私は確認の為、何度もトラの口元に鼻を近付け嗅いでみる。
無臭という訳では無いが、あきらかに以前のような臭さは無い。
これはもしや『アニマルホリスティックウォーター』効果か?
いや、それしか考えられないし。
14日の夜に届いたので、まだ使い始めて2日とたっていない。
カリカリご飯と飲み水に2~3回スプレーしただけ。
それでも、口内の雑菌の繁殖が抑えられているのでしょう。
この早い効果にビックリ!
いやいや、私は別にお店の回し者ではありません(笑)
しかしこれだけでも、私にとっては、
このお水を使う価値がある様に思いました。
歯石や虫歯で、かなり痛んでしまったトラの口内、
これからも美味しくカリカリご飯を食べられる様、
少しでも良い環境になってくれるといいなぁ。

福々えんぎ堂の招き猫、仲間が増えました(^^)
向かって左から、ししまい、たぬき、ふくろう。
ししまい...新年を祝うと共に、五穀豊穣、家内安全、厄よけ。
たぬき.......他抜き、勝負運、商売繁盛、開運、受験のお守り。
ふくろう...福来、不苦労、受験生の守り神。
という意味があるそうです。みなさん、良い運を招いてね♪

↑そして、なぜか悪顔のトラちゃん(^m^)ぷぷ~






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月15日 (火) | 編集 |

5時過ぎにインシュリンの投与(2P)

6時半にインシュリンの投与(2P)
夜10時、トイレにコロコロ6個。
今日のオシッコ2回。
ネットで注文していた、これも昨日届きました。
スマイルわんというお店で購入した、
『アニマルホリスティックウォーター』
簡単に言えば自然治癒力を高める水。

食事や飲み水に、シュシュッと数回スプレーして与えたり、
肌の痒みや、ブラッシングの時に使っても良いし、
口に直接スプレーし軽く揉んでやると、口臭や歯肉炎予防にもなるそう。
最初はタマの水【飲用水】と、どちらにしようか迷ったのですが、
(↑テレビ番組『マネーの虎』で、話題になった商品だそうです)
こちらは、飲料用、肌用が別なのに対し、
『アニマルホリスティック・・』は、これ一本でどちらにも使えるので、
使い方も簡単ですし、無駄無く使えそうですね。
元々自然食やおやつ、サプリメントを扱っているお店が開発した
オリジナル商品との事で、効きめもありそう?
という訳で、しばらく使ってみようと思います。
薬のような即効性はないでしょうが、
ゆっくりと効果があるといいですね。
効果があるようでしたら、またここで書きますね。
商品と一緒に、お店のカタログが入っていて、
↓こんなサプリメントがあることも分かりました。

猫の場合、1日1/4錠で良いので、1瓶あれば1年使えます。
療法食や、インシュリンの治療と併用して与えて良い物か?
次に病院へ行った時に、先生と相談してみようと思います。






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月15日 (火) | 編集 |
トラちゃん、新しいベッドの使い方、覚えたかな?

これの使い方?

こうした時はぁ~・・
こうした時・・・は?

腰トントンでしよ、覚えて下さいねっ♪
あ、私が覚えるのか。 承知しました (^ー^ゞ
※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO

これの使い方?

こうした時はぁ~・・
こうした時・・・は?

腰トントンでしよ、覚えて下さいねっ♪
あ、私が覚えるのか。 承知しました (^ー^ゞ






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月14日 (月) | 編集 |

朝4時45分にカリカリを食べ、
5時過ぎにインシュリンの投与(2P)
11時頃、小さめコロコロ7個。

5時半にインシュリンの投与(2P)
午後8時半現在、今日のオシッコ3回。
1回の量が少ないので、適量だと思います。
もうだいぶ前からですが、
ファファベッドの型くずれがひどいので、
新しいベッドを購入しました。
購入したのはコチラの⇒カラフルスクエアベッド1,980円なり

ボクのベッド?
色は明るいライムグリーン。お値段のわりに、
サイズも大きそうだし、ふわふわ気持ち良さそう。
ユーザーレビューの評価も良いし、
長く使うには、シンプルなのも良いね♪
と思い、猫砂と一緒にネットでポチッ!
そして今日、届いたのを見たら・・
あら、意外と小さい?形もすでにいびつだし・・

確かに手触りは良いが、トラちゃん使ってくれるかな?






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
[READ MORE...]
2008年01月13日 (日) | 編集 |

5時半にインシュリンの投与(2P)

6時にインシュリンの投与(3P)
午後7時現在、今日のコロコロはまだなし。
オシッコは4回(おもらし含む)
午前10時半に病院へ行きました(4日ぶり)
体重:5.5キロ(前回5.4キロ)
血糖値:409(前回 HI測定不可)
体重は、少し戻りました。
血糖値は、まだ高いですが、
前回と比べたらだいぶ下がりましたね(´▽`) ホッ
とりあえずまた今晩は3ポイント、
その後は2ポイントずつで、
しばらく様子を見る事になりました。
また多飲多尿の症状が出て来たら、
早めに病院で検査して頂きましょう。
トラちゃん今日はしばらくぶりに、
病院へ行く途中おもらしをしてしまった。

以前の様に恐くて・・・ではなく、
出かける前にお水を飲んでいたからでしょう、
それと今日は少し、多飲多尿の症状が出ていたかな?
こればっかりは、仕方ないね。
帰って来てから、お風呂場へ直行、
汚れた下半身だけシャワーをしました。
シャワーをした後、ファンヒーターの前で毛繕い。

大嫌いな病院へ連れて行かれ、
その上嫌いなシャンプーをされ、
それでも私に寄り添い、毛繕いをするこの子が、
愛おしくてたまりません(ノ∀`*)






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月12日 (土) | 編集 |

5時半にインシュリンの投与(2P)

5時半にインシュリンの投与(2P)
夜10時頃、トイレに小粒のコロコロ7個。
オシッコも今日は3回。
毎日これくらいだと、体重も維持出来ると思うので、
これからはオシッコの量も、マメにチェックしてみましょう。
今日は朝から冷たい雨で、私は出かけるのをやめ、
昨日の睡眠不足を取り戻すべく、ゆっくり寝る事にしました。
するとトラも一人では寒かったのか、お布団に潜り込んで来ました。
最近は寝る時もおこたの中ばかりで、たまに私のお布団に来ても、
数十分で出てしまう。
おこたよりも狭いから、寝苦しいのかな?なんて、
少し寂しく思っていましたが、今日はゆっくり寝てくれて嬉しかった♪
私もそれに付き合い、予定よりたくさん寝てしまった。
まだ、週末の仕事が残っているというのに・・・

まぁ、明日頑張れば、いっか(´ー`ゞ
今日もご飯の後、おこたへ潜ろうとしたトラに、
『トラちゃん、その前に注射だよ、注射!』と言ったら、
おこたに入るのをとどまり、ファファベッドのところへ、
やはり分かってるんだね~、えらいね~(^^)

チックンのあとはぁ~・・

腰トントンもたっぷりよろしくニャ~
そっか・・・いつも腰トントンとセットになってるから、
注射も進んでしてくれるんだねd(≧ω≦)!






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月11日 (金) | 編集 |

5時半にインシュリンの投与(2P)

6時にインシュリンの投与(2P)
夜8時過ぎ、トイレにコロコロ6個。
オシッコも今日は2回でした。
多い時は1日で、大きな固まりが4~6個出来ますからね。
少ないのは、体の水分バランスが保たれ、
ちゃんと栄養が吸収されているからでしょう(^^)
↓今日仕事先で、紅白まんじゅう(?)を頂きました。

おまんじゅうと言っても、生地の部分はカステラで、
白とピンクのチョコレートコーティング、
中身は黄身あんと、洋菓子っぽいですね。
そしてなぜか上にぽちっとレーズン。
これのせいで、2個並べた時に、
変な連想をしてしまいましたよ( *´艸`)ププ←私だけか?
↓あーーー、こんな所におまんじゅう置き場が!

ここに供えたら、良い事あるかしら~?
という訳で供えてみた!
そしたら増々変な事に・・(^w^)

画像にマウスポインタを乗せましょう。
悪ふざけが過ぎました(*≧m≦)ぷぷっ!






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO
2008年01月10日 (木) | 編集 |

5時半にインシュリンの投与(2P)

5時半にインシュリンの投与(2P)
夜10時頃トイレにコロコロ7個。
お薬が効いているのでしょうね、
今日はオシッコの量も少なかった。
朝したあと夕方までナシ。量もいつもより少なめでした。
いつもご飯を食べた後に、注射というパターンですが、
お腹が満たされると、眠くなるのもいつものパターン。
トラもご飯を食べ、お水を飲んだ後は、おこたへまっしぐら、
私はおこたの中へ頭を入れ、少々無理な姿勢で、
トラのお腹かお尻に注射をする訳ですが、最近妙な事が・・
私が注射をしようと、おこたを覗き込むと、
トラは分かっているかの様に、おこたから出て来て、
ファファベッドに前足をかけます。
まるで「さぁ、ここにしてちょうだい!」という様に、
お尻を突き出すのです。
腰トントンの催促かな?とも思うのですが、
毎回その調子なので、わざわざ私が注射をしやすいよう、
ポーズをしているかにさえ見えるのです。
トラちゃん、注射好きなの?
まぁ、注射が好きという訳では無くとも、
これをすると、少し体が楽になる・・・
そんな風に思っているのかもしれませんね。
昨日も病院で先生に、
『トラちゃんは、いい子だねぇ~』と褒められました。
ほんと、いい子だね(^^)
↓昨日、病院から帰った後の顔


元々顔は小さく三角顔なので、痩せて見えますね。
実際痩せたので、抱き上げると体も軽いし、
触ると骨の感触が、分かる様になりました。
でもね、今までが膨らみ過ぎていた訳で・・

まだまだガリガリくんではないでしょ(^m^)ぷっ
↑今日の写真です。






※もっと見る ⇒LINEスタンプ 作者URL
※検索サイト ⇒スタリコ/STAMPOO